東洋医学を愛する鍼灸師のblog🌸

鍼灸師、1児の母。東洋医学をベースに心のあり方や健康・美容法など綴っています✨

雨の日の身体の不調 札幌東区の鍼灸フェイシャルサロン

こんにちわ(^^♪

台風18号が過ぎ去りましたね。

皆さんは台風の雨の影響で身体に不調が出ていませんか?

 

私は昨日から身体の重だるさと胃腸の調子があまり良くありません。

 

今日はたまたま調子が悪い日だと思っているあなたへ。

 f:id:acupuncture_728199:20170919000333p:plain

実は雨の日と身体の不調には密接な関係があるんですよ。



今日はなぜそのような症状が出るのか、また対処の仕方のお話をしていきたいと思います。

 

雨の日の原因は湿邪にある

いきなりですが湿邪って聞いた事はありますか?

東洋医学では湿気で引き起こされる身体の不調の事を言います。

梅雨の日のように湿度が高く気圧が低くなると

この湿邪に身体がやられてしまい、

・身体の重だるさ

・浮腫み

・食欲不振

・胃もたれ

・やる気の喪失

・頭痛

・関節痛

などの症状が身体に出やすくなります。

 

特に水分代謝が悪くなる為、身体の重だるさが顕著に出る方が多く、

その為やる気が起きずに何にもしたくなくなったり、

女性は自律神経の乱れから女性ホルモンが崩れて

月経前のような症状に似たイライラや眠気が起きる方もいらっしゃいます。

 

湿邪の特徴とは

湿邪は、粘り気があり下に重く停滞する傾向が強い為、

水分代謝が悪くなって上記で説明したような

身体の重だるさや下半身の浮腫みが顕著に現れやすいです。

また、湿邪には「長引きやすく再発しやすい」

といった特徴もあります。

この湿邪に敏感な方は、梅雨の日の前日から

身体の不調を抱えられたり、梅雨が明けた後でも

2.3日不調症状が続くといった方もいらっしゃいます。

 

湿邪は脾胃に影響する

東洋医学では体内に余分な湿気が溜まると

胃や脾臓などの消化器官に影響を及ぼすと言われています。

胃もたれや食欲不振、便秘や下痢症状など

いつもと違う不快症状は湿邪と深く関係しているのです。

また、人は脾胃の調子が悪いと冷たい物や甘いものを欲する傾向があるのですが

脾胃は冷たい物と甘いものを嫌うので、これをしてしまうと

身体の症状は更に悪化してしまいます。

普段から、このような食べ物を好んでいる方は、梅雨の日は更に自分の

身体を追い込んでしまう状態にあります。

 

肌の状態にも影響する

アトピー性皮膚炎やとびひなどの皮膚の慢性症状をお持ちの方は

湿邪の水分代謝の影響から内分泌が多くなる為、

ジュクジュクした肌状態が悪化してしまう傾向があります。

 

どう改善すれば良いの?

まずは、湿邪の主な原因による水分代謝の働きを良くする為に

身体を水はけの良い状態にする事が大切です。

 

・湿を招くような冷たい食べ物や冷たい飲み物を控える

・甘いものを食べない

・発汗を促すような軽いウォーキングやジョギングストレッチをする

この3つをポイントとして行ってみて下さい。

 

また普段から、身体に湿が侵入してきても除湿出来る

雨に打ち勝つ身体作りをしていれば、

梅雨の日も不調のない健康な生活を手に入れる事が出来ますよ♪

 

湿邪に有効的なお灸のツボ

・脚と腕にある脾胃の働きを高めてくれるツボ足三里・手三里

・お腹にある水分を調整してくれるツボ水分穴

・精神状態を安定してくれるツボ内関

がおススメです(^^♪

 

最後に

梅雨の日は外も暗くどよーんとしてしていて、

何だかテンションまで低くなってしまいますよね。

小さな頃は雨が降るとテンションが高くなって

びしょ濡れのまま外で遊んでいた事を思い出します。

いつからか、雨の日=体調が悪い日になってしまっていて

年齢を重ねる度に身体の不調を

取り除く事の大切さを実感しています(^_-)

 

しかし、何にも知らないままの不調と

何となくだけど原因が掴めている不調は気持ちの持ちようが違うと思うんです。

何となくでも分かっていたら、今は無理しないでゆっくり休んでみよう。

次はこんな事に気を付けてみよう!など対処の幅が広がると思います。

そして何より、自分自身を客観的に見る事が出来る。

 

症状には必ず原因があります。

身体のサインを受け止めて、少しでも自身の身体を知る事を

大切に過ごしてみて欲しいと思います( ^^) 

 

・どう身体を改善すれば良いのか分からない

・自分なりに頑張ってみたけどあまり良くならない

などこれからの改善方法に困っている方は

いつでもお問い合わせ下さいね。

 

今日も笑顔溢れる1日となりますように・・・♪♪