東洋医学を愛する鍼灸師のblog🌸

鍼灸師、1児の母。東洋医学をベースに心のあり方や健康・美容法など綴っています✨

浮腫みと乾燥でお悩みの方が増えています 札幌東区の婦人科系サロン

こんにちは(^_^)💖

いつもBlogをご覧になって

致きありがとうございます✨

 

ここ2.3週間位前の

立秋に入ってから、

浮腫みがとても気になると

言うお声を多数致いております。

 

実を言いますと、

私もその内の1人です。

 

春から〜夏にかけては

よっぽど身体を冷やした後でない限り、

浮腫みを感じる事はなかったですし、

ヨガを定期的に通っているので水分代謝

良く、スッキリした状態でした。

 

しかし、立秋に突入した辺りから

身体に変化が現れました。

外の気温はまだ高いなのに汗が出づらい。

いつも通りのペースでヨガに通ってるのに

これまた汗が出づらく、逆に浮腫みやすい。

 

全体が浮腫んでるので

身体を重だるく疲れやすいんです。

 

「私の身体、どうしちゃったの?」

と心配になってしまいますが、

 

これは、「秋の身体作りの準備を

して下さい!」という自然の合図です。

 

夏は気温も高く、

人間も活動的になるので

外にエネルギーが向かいます。

更に、お身体の代謝もどんどん

UPするので身体も冷えづらく

少々冷えたとしても

代謝でカバー出来ます。

 

また、汗を沢山かく事で

熱を逃がそうと毛穴は広がります。

 

しかし、立秋に入りますと

今まで外に向かっていた

エネルギーが内に向かうようになり、

寒さに耐える準備をする為

毛穴が閉じ、代謝も落ちてきます。

 

そうすると、ここで夏と同じような

食生活や生活習慣を続けている方は

毛穴が閉じている事で身体に熱がこもり、

上手く発散出来ない為

更に冷たい物をとってしまい、

身体全体が冷えた結果、

水分代謝異常を起こしてしまいます。

 

本来であれば、立秋を過ぎた辺り

からお身体も自然に合わせて、

秋冬の物を食べるようにしたり

お身体を冷やさないようにする

事が大切です! 

 

東洋医学では、秋は水分代謝

気をつける季節とあります。

秋の冷えは水分代謝に影響を

及ぼし、浮腫みの原因となります。

 

実は四季の中で

1番お身体が冷えやすいと

いわれているのは秋なんですよ♪

 

また、水分代謝が悪くなると

お身体全体に水分が行き渡らなくなる事で

お肌も乾燥していきます。

外も風が強くなり、ダブルでの

影響を受けやすいので

しっかり保湿しましょう!

f:id:acupuncture_728199:20170829224959j:plain

 

こちらのパックは、水分量を

整え乾燥を防ぎつつ

お肌の汚れを吸着して

くれるパックです♪

 

 

お身体の変化には

必ず理由があります。

 

いつもと何かが違うと感じる事が

出来たら、自身のお身体を改善するチャンス!

 

お身体の声に素直に耳を傾け、

労わってあげる事で

お身体はどんどん健康になり

美容にも繋がります✨

 

その為には、正しいケアの方法と

セルフケアが大切です。

 

一人一人、性格が異なるように

体質も違います。

 

あなたに合ったケアを提案し、

サポート出来るよう、

日々、精進して参ります(^_^)✨

 

acupuncture-yuri.com